ブログ

最初はしろ組&きく組コラボ作品です!きく組1才児の足形を組み合わせて笹を作りました。手形とシール貼りで星を散りばめ、しろ組5才児が笹飾りを作り、色を塗り、こんなに立派になりました。続いては、2...
本日より七夕の笹飾りをします。しかし、今年はいつもと違います!いつも通りの笹飾りでは、感染症対策をしていると言えるのだろうかという先生たちの声から生まれた今年の笹飾りはとっても素敵な作品となりました。...
今年も夏野菜育てています!昨日は、年少さんが自分たちで育てたきゅうりを収穫し、見せに来てくれました。「ブログに載せて〜」って言って。(すっかり忘れていました)金曜日はここまで大きくなかったのに、休み明...
2018年9月4日 台風21号にクラスプレートが壊されました。そして、今日新しく生まれ変わりました!(2019年度卒園記念品)2019年度卒園のお友達とその保護者の皆さま、ありがとうございます!!早速...
題名の通り、昨日のおやつです!「甘酒スコーン」一口かじると、サクッ!ほんのりあま〜い。おいしいおやつです...
本日より水遊びが始まりました!(赤組)屋上に遊びスペース完成!暑い日でも気持ちのいい風が吹く屋上は、とても過ごしやすく、水遊びや日向ぼっこにもってこいです。 2Fテラスも新しい遊び場です。(...
成長スピードが早すぎて、毎日驚いています。...
卒園をお祝いして、厨房の先生たちが作ってくれました!👩🍳 なんと、年長さん一人ひとりの名前入りなんです!大喜びの子どもたちでした😆&nb...
豆まきしました。豆というか、運動会の玉入れの玉です。大きさでいうとおにぎりです。 年少さん、年中さん、年長さんの鬼、先生の鬼、鬼の先生それぞれが順に鬼をしました。みんな鬼に向かって玉を投げているかと言...
どの作品も素晴らしいものでした。作っている最中の話を聞くと、よりカッコよく、面白く、かわいく、いい作品にみえてきます。じゃん!ん?からあげさーん、出ておいで〜!...