ブログ

5才児クラスの2人と先生でカプラを積み上げました。シルバーウィークのお休み明けまで残っているのか実験です。「朝に赤ちゃんが壊すかな〜、まあ仕方ない」「これ見たらびっくりするやろな!」と話していました。...
運動会に向けて園庭の小石拾いをしました。みんなもうすでに遊んでいる最中だったので、全員ではせずに、「何してるの?」と話しかけてきた子たちだけに小石を拾っていることを伝え、お手伝いをしてもらいました。お...
2才児クラスの子が『にぎりっぺ』を先生に教えてもらったと、おうちで話していたそうです。オシエテマセーン!まあ聞かれたら教えますけど。。本日のおやつ たこ焼き です。おいしかったです!それと、本当に教え...
今日もえんにちごっこをしました。2才児クラスの友だちにお客さんをしてもらいました。2才児クラスは参加しない予定だったのですが、先生たちの意見で急遽参加が決まりました。急だったため、チケットは用意できま...
今年は「みはなえんにち」が中止になりました。その代わりに、「えんにちごっこ」をしました!3〜5才児クラスのみで実施しましたが、天井に吊ってある「ちょうちん」は0〜2才児クラスのみんなが作ってくれました...
子「みて〜♪ これ描いたー」保「上手に描けたね!スヌーピー」子「ちがう。わたしやねん。」🙂保「上手やね!◯◯ちゃんにそっくり!(ごめんね!)」💦...
「バナナ!」では、ありません。キュウリや〜!〜ここ数日のやり取り〜黄色くなったきゅうりを見た子が「バナナや!」それを聞いた先生が、「バナナやなぁ。見た目は」 きゅうりネタばっかりで、すみませ...
大きくなり過ぎたきゅうりを「トイ◯ト◯リー3」で出てくるあのキャラクター風に!これを見て大喜びの子どもたちでした。あと泣いていた子がピタッと泣き止みました。話が変わりますが、こんな鳥二羽が...
年少さんで育てている、きゅうりを見に行ったらびっくり! でかいっ!!とっても大きなきゅうりを収穫しました。カートに載せて、見せびらかしに出発〜!...
本日7月7日七夕のおやつは〜!どんどーんどーーんDO~N!!色鮮やかな 『フルーツポンチ』です!子どもたちも先生も一緒によろこんでいました!...