ブログ

園長先生がいる事務室にそーっと物を置いていく子がいます。 なぜ?? なぜ そーっと置いて逃げる。...
年中のお兄ちゃんの遊びが気になって仕方がない2歳児クラスの男の子。 お兄ちゃんの隣の席に座り真似をして遊んでいました。 その後ろ姿に成長を感じた一枚です。 続いては、年長組の...
カタツムリ🐌 の 卵? がありました! どれか🤔わからない🤫 元気に育て〜...
「せんせ〜、◯◯つくった〜、みて〜」 って言われたんですが、何か思い出せない…。 ほんとすみません。 なんやろうな。わっからん。...
今日は月に1度の「お誕生会」でした。 月に1度はこういうものも食べます。 手羽先チキンの唐揚げやポテトです。 ヘッヘッヘっ ってスマイルポテトも笑ってます ...
1歳児クラスのお友だちが何かを探しています。 結婚指輪でも落としたのかというぐらい何かを探していました。 ↓ 次は園庭にある『なかよしハウス』です。 ハ...
今年度最後の保育が終了しました。 今日で最後のお友達もいました。 さみしい!また遊びに来てね! そしてみなさん明日から新年度 がんばるで~!...
年長さん女子がこんなかわいいケーキを砂で作っていました。 雪だるまのケーキ くまのケーキ ハートのケーキ うさぎのケーキ 女子「どれ食べた...
保育再開!かと思えば、またすぐに休園というここ数日でした。 休園は多くの保護者の方にとっても子どもたちにとっても大変なことです。にもかかわらず、多くの保護者のみなさまから「消毒作業ありがとう」や...
久々の登園。 おうちにずっといたから泣いて登園する子と おうちにずっといたから友だちや先生に会えてうれしくずっとしゃべり続ける子がいました。 ずっとじゃべり続ける子「せんせー...