朝「ランチルーム(食堂)」での遊びをお伝えします

ABOUT

朝「ランチルーム(食堂)」での遊びをお伝えします

2021.11.13

朝の7:30からクラスによって異なりますが1時間程は「ランチルーム」で過ごします。

以前は「食堂」ってプレートだったんですが、今は「ランチルーム」に変わりました。ということで今は「ランチルーム」と呼んでいます。とは言うものの会話では「食堂」と言ってしまいます。

話を戻しまして食堂での遊びをご紹介(さっそく食堂)

まずはカプラ!

「カプラで船を作る!」と張り切って「作って!」と注文してきた3歳児。

結局一緒に作り船の枠が完成した頃に登園してきた0歳児がやってきました。

中に入れてあげるとじーっと座っています。

保育士「船長 出港です!」

3歳児「出発シンコー!ブ〜ンブ〜〜ン」

保育士「(車やん)」

 

続いて 5歳児がブロックを組み合わせ何かしています。

穴があるからお店やさんと思い

保育士「何屋さんですか〜?」

5歳児「お店じゃありません」

3歳児が来て「一つください」

5歳児「だからお店じゃないです!」

保育士「何をやっているんですか?」

5歳児「お料理です これはおうち(キッチン)です」

保育士「(料理 外でしてるやん、店やん、お客さん待ってるやん)」

↓こういう感じのキッチンです

でもこのキッチン、素晴らしくないですか!?

外で料理をするから換気扇が不要

お肉や魚などの煙が多く出る料理の時はメリット大ですね!

近所の人になんの料理をしているのか見てもらえる

近くに住んでいる方が「今日は一段といい匂いやねぇ」「醤油足してみよか」

なんて会話があり、地域でコミュニケーションがとれますね!

目がチカチカするほどのカラフルな壁

油はねなんて気にしない。いや気にならない。どこに飛んだかわからない。

2〜3年後にはキッチンメーカーの選択肢に登場しているかもしれません。

心が休まらない?いえいえ、休んでいる暇なんてねぇよ!

ご飯作って、食べさせて、お風呂入って、寝かしつけて、明日の保育園の準備して、自分の仕事して、まだまだやることありまっさかい!

なんて方にお贈りする最高のキッチン!

子どもの考えは無限大

メニュー

MENU